HOME >掃除機一覧 >東芝 紙パック式掃除機 VC-PL7A(N)ローズゴールド
東芝 紙パック式掃除機 VC-PL7A(N)ローズゴールド
-  

 - 
            
- 紙パック式
 - フローリングターボヘッド
 - 家具などの下も奥までしっかり「床ピタ設計」
 - まっすぐ握れてひねりもラク「らくわざグリップ」
 - 壁と家具の間など狭い所でもラクラク届く「すき間ノズル」
 -  ホースと密着して ゴミが漏れにくい 「シール弁付紙パック」
 
 



| タイプ | 紙パック式クリーナー | 
|---|---|
| 形名 | VC-PL7A | 
| 本体色 | (N)ローズゴールド  | 
    
| 集じん機能 | 紙パック (シール弁付トリプル紙パック(VPF-5))  | 
    
| 集じん容積 | 1.2L | 
| 吸込仕事率(注) (消費電力)  | 
      350W~約80W (870W~約250W)  | 
    
| 本体質量 (標準質量)※1  | 
      2.3kg(3.6kg) | 
| 運転音※2 | 65dB~約61dB | 
| クリーン排気 &フィルター  | 
      ![]()  | 
    
| コードの長さ | 5.0m | 
| 本体寸法 (幅×奥行×高さ)  | 
      210×323×194mm | 
| ヘッドのタイプ | フローリングターボヘッド 
 床ピタ設計  | 
    
| 付属品 | すき間ノズル シール弁付トリプル紙パック(VPF-5)1枚  | 
    
| 使いやすさ | らくわざグリップ | 
※1.本体質量は本体のみの質量です(コード付掃除機は電源コードを含む本体のみの質量です)。(標準質量)は本体・ホース・延長管・ヘッドの合計質量です。
※2.「運転音」の表示は、JIS C 9108による。
(注)吸込仕事率とはJIS規格に定められている吸込力の目安で、最大値(~最小値)を表示しています。使用時の吸塵力は吸込仕事率以外に吸込具の種類・ゴミの溜まり具合や床材の違い等によって異なります。お掃除の際は、ふさわしいポジションをお選びください。
・画像・イラストはイメージです。
  ・外観・仕様は、改良のため変更する事がありますのでご了承ください。
・商品の色は、画面の具合で実物と若干異なる場合があります。
東芝 紙パック式掃除機 VC-PL7A(N)ローズゴールド の特徴
- 紙パック式
 - フローリングターボヘッド
 - 家具などの下も奥までしっかり「床ピタ設計」
 - まっすぐ握れてひねりもラク「らくわざグリップ」
 - 壁と家具の間など狭い所でもラクラク届く「すき間ノズル」
 -  ホースと密着して ゴミが漏れにくい 「シール弁付紙パック」
 
<お取り扱い機種>
VC-PM9、VC-PL9、VC-PM7、VC-PL7A、VC-SG940X、VC-CF32-R、VC-CF22A、VC-S640X
 
 


 
 





